校務ご多用の中、たくさんの方にご参集いただき、誠にありがとうございます。
附属札幌小学校の鐙(あぶみ)です。
コロナ禍で様々制約がある中ですが、オンラインの強みを生かすことで、今回、他支部の方にも春の学習会にご参加いただくことができました。厳しい状況が続いているため、ついつい「できないこと」に目が向きがちですが、こうした状況だからこそ「できること」もあるのだと強く感じております。
本日、新たな研究がスタートしました。
全道一丸となり、北理研の「これまで」を「これから」につなげる、そんな1年間にしていきたいです。
一年間、どうぞよろしくお願いいたします。
研究部長 鐙 孝裕
研究提案の司会を務めさせていただきました。たくさんのご意見ありがとうございます。続々と続くどの発言からも、熱い思いが伝わってきました。今年度の研究も実り多いものになりますね。私自身の気持ちも新たになりました。
会員全員が謙虚にたくさん悩み、また一歩前進したいですね。よろしくお願いします。
提案を受けて南口先生が話されていたように、私も「心が沸き立ち」ました。
令和2年度に続き、今年度も先行き不透明な昨今ですが、だからこそ、私たち自身が問題解決する教師でありたいと強く思えた提案でした。ありがとうございました。
春学での寝研究部の提案を動画にしました。会員ページの下部にスクロールすると出てきます。春学に参会が叶わなかった会員も、機材トラブルスタートを感じさせない研究部長の勇姿をもう一度見たい方も、ぜひご覧ください。